TOP >  システム開発(Systems Development) > システム開発料金

システム開発料金 | ホームページ制作 【スタジオCASIS】

お見積りについて

システム開発に関する料金に関しては、お客様がご希望する仕様や環境・条件によって、手間・作業量が大きく変動します。そのため、詳しい内容をお伺いしない事には詳細なお見積りが出ませんので、まずは詳しくお話しをお聞かせ下さい。

お見積りに最低限必要な情報

  1. 1.自社サーバの運用になるのか?VPSでの運用になるのか?
  2. 2.VPSでの運用の場合、サーバ構築から必要なのか?Web制作やシステム開発のみなのか?
  3. 3.有料サイトか?無料サイトか?決済システムは必要なのか?不要なのか?
  4. 4.構築後は引き渡しのみで良いのか?保守管理やサポートは必要なのか?
  5. 5.詳細なシステムの仕様や内容など。

 

※決済システムを必要とする場合、そのシステムの部分のみで最低10万円の予算が必要になります。お金の処理が絡むシステムは非常にデリケートな部分になりますので、不具合やバグがないか何度もテストするため、どんな激安業者でも必ず同様の予算が必ず必要になる部分です。

Webシステム開発料金の目安

ECサイト(EC-Cube) : 50万円~

EC-CubeのカスタマイズによりECサイトを構築します。
お金の決済が絡むシステムは非常にデリケートな部分ですので、ここだけで最低10万円の予算が必要です。この部分に関しては、どんな格安業者でも同じ金額の予算が必ず必要になってきます。ECサイトは決済を含みますから、決済システムがある分、制作費用が高くなっています。
料金は要件により料金は大幅に変わります。商品登録は別途となります。

マッチングサイト : 100万円~

規模・会員制・決済等の要件により料金は大幅に変わります。
また、専用サーバやVPSでの運用の場合、サーバから構築する必要があるのかによっても、大きく料金が変わります。

オリジナルCMS : 50万円~

オリジナルのCMSの場合の料金となります。
オリジナルCMSのメリットは、構築したシステムエンジニアしか内部構造が分かりませんので、オープンソースのCMSと比べて、セキュリティ面が格段に堅牢になります。
特にオリジナルのポータルサイトを構築する際には必須と言っても良いでしょう。
※WordPressやMovableTypeでの構築であれば設置料金のみとなります。

その他Webシステム構築 : お見積もり

上記はあくまで一例ですので、あらゆるWebシステムの構築が可能ですので、お気軽にご相談下さい。