TOP > 士業ホームページ制作(弁護士・税理士・司法書士・弁理士・社会保険労務士・行政書士・法律事務所など)+弁護士による専門記事作成
士業ホームページ制作(弁護士・税理士・司法書士・弁理士・社会保険労務士・行政書士・法律事務所など)+弁護士による専門記事作成 | ホームページ制作 【スタジオCASIS】
弁護士による専門記事作成+士業専門ホームページ制作
士業専門のホームページ制作会社をお探しであれば、スタジオCASISにお任せ下さい。
弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、弁理士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士、法律事務所など、士業に特化したホームページ制作が可能です。
スタジオCASISでは、法律事務所の紹介映像などの動画を絡めた、分かりやすくて効果的なホームページ制作が出来るだけでなく、実務経験豊富な弁護士による専門記事作成にまで対応しておりますので、忙しくて記事を書くお時間のない先生方も安心してお任せ頂く事ができます。
特に士業専門記事の作成は、弁護士実務経験10年のキャリアを持つ、元敏腕弁護士の弊社契約ライターにご協力頂いております。非常に優秀で、やさしい女性の方です。
現在は弁護士業務休業中で、主に法律関連の専門記事のライターをされています。
今まで士業系のポータルサイトの記事も沢山執筆されており、文章も書き慣れていますので、読みすさやSEOに配慮した質の高い記事作成が可能です。
記事を書いてくれるライターはどのような人なんだろう?と思われる方もいらっしゃると思いますので、下記にて簡単なプロフィールをご紹介させて頂きたいと思います。
元弁護士ライターのプロフィール
■元弁護士(女性)
2001年司法試験合格
2002年京都大学法学部卒業
2003年司法修習(第57期)
2004年弁護士登録
2007年独立開業して法律事務所を設立
2013年に体調を崩し、事務所を休業に
現在は、法律の知識を生かし、法律系の記事を執筆されております。
下記でブログなども書かれておりますので、チェックしてみて下さい。
https://legalharuka.com/
弁護士時代には、借金問題や、交通事故、遺産相続など、あらゆる問題を解決されて来られました。
特に女性弁護士であったこともあり、DVや不倫問題などでお悩みの方や、子供の親権の問題など、様々な悩みを抱える女性からの依頼が多く、そう言った依頼者に寄り添いながら、丁寧で柔軟なきめ細かい対応が出来る評判の弁護士でした。
書かれる記事は、非常に読みやすく分かりやすいです。
読み手に効果的に伝わる非常に良い記事を書かれますので、スタジオCASISで推奨させて頂いております。
勿論、記事だけの執筆のご依頼も可能です。
記事のサンプルを見てもらう事もできますので、記事の執筆をご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
下記より、直接ライターにご依頼頂ければと思います。
元弁護士ライターへのメール連絡はこちら
ライターからのご挨拶
「弁護士の先生方、はじめまして。
私は元弁護士で今はライターとして活動しています。
多くの弁護士事務所様から記事のご依頼をお受けしておりまして、ありがたいことにご好評をいただいております。
ホームページから集客を目指したいという弁護士の先生方のお力になりたいと思いながら、日々の業務に取り組んでおります。
弁護士の先生方は非常にお忙しいのでご自身で記事を作成することが難しいですが、外注するとしても、法律記事は、やはり法律家に依頼しないと正確なものは書けませんし、効果的な集客は見込めません。
私は弁護士としての実績とライターとしての実績がありますので、ご信頼いただけると思います。
先生方お一人お一人とご相談しながら、それぞれのご希望に沿って、先生方のホームページに最適な記事を作っていきたいと考えております。
少しでも関心を持たれましたら、是非ともご相談ください」